戸田恵梨香が母親を、娘を永野芽郁が演じている。湊かなえ原作の「だれか真実を言っているのかわからない」系のヒューマンミステリー。

ベストセラー作家・湊かなえの同名小説を映画化し、戸田恵梨香と永野芽郁が母娘役を演じたミステリードラマ。ある未解決事件の顛末を、“娘を愛せない母”と“母に愛されたい娘”それぞれの視点から振り返り、やがて真実にたどり着くまでを描き出す。女子高生が自宅の庭で死亡する事件が起きた。発見したのは少女の母で、事故なのか自殺なのか真相は不明なまま。物語は、悲劇に至るまでの過去を母と娘のそれぞれの視点から振り返っていくが、同じ時間・同じ出来事を回想しているはずなのに、その内容は次第に食い違っていく。語り手となる母のルミ子を戸田、娘の清佳を永野が演じ、ルミ子の実母を大地真央、義母を高畑淳子、ルミ子の夫を三浦誠己が演じる。「ナミヤ雑貨店の奇蹟」「ヴァイブレータ」の廣木隆一監督がメガホンをとり、「ナラタージュ」の堀泉杏が脚本を担当。

映画.comより

母性というものは生まれつき備わっているものではなく、学習していくもの。それなのに母性がないとされると人として欠けていると思われるから女性は必死に母性を獲得しようとする、というのが最後で永野が語るのだが、まさにその通りで、その母性こそがこの映画のテーマであることは言うまでもない。

母性を感じるのは大きく3人。戸田恵梨香演じるルミ子。ルミ子の母である大地真央、そして義母の高畑淳子。高畑淳子は基本的に嫌味をいうやな義母だが、それでも娘の律子には並々ならぬ愛情を注いでいる。その母性は三者三様で、注がれ方もまなざしもその意味さえも異なっている。そこがこじれていくと、永野と戸田の二人の母娘のような食い違いと「期待に応える」ことへの疲弊。

なんだか難しい映画で、つかみどころが難しいのだが、少なくとも、冒頭から大地真央の”愛”の賛歌にはもはや「アイフルのCMじゃん」と言いたくなるのはおそらく私だけではないはず。あとは高畑淳子の完全なる独壇場、基本もう何言っているのかわからないけど常に発狂してブチぎれている。多分楽しんでいるだろ、って思うくらいに生き生きとしている。アドリブ入れているんじゃないかって思わせるレベルのハツラツ激やば義母を怪演。ひとりコントをやっている。

エンディングが少し納得がいかないのと、主題歌がJUJUの「花」がちょっときれいすぎるというか、この映画の重たさに不釣り合いな歌になっているのが気になった。