ここでは2020年に活躍したロックバンド(アーティスト)に贈られる。
優秀賞
King Gnu
ラブリーサマーちゃん
age factory
CHAI
クリープハイプ
tricot
羊文学
大賞
GEZAN
1月頭に投下された「東京」のMVと共にGEZANの一年が始まった。「狂」は結果的にあまりに世相とマッチしてしまい、幸か不幸かこのアルバム自体が2020年を体現するような形になった(と捉えることもできる)。最優秀リリック賞に続いて2冠目のGEZANだが、その魅力は筆舌に尽くしがたい。一定のリズムから繰り出される暴力的なサウンドと鋭利な言葉。真正面からロックを演じ切り、金切り声で警鐘を鳴らす。この作品はもっともっと正しく評価されるべきだと心底思う。
総評
去年この賞の総評で「誰が一番ダーティヒットをやっているでしょう」と喩えた。それは今年も地続きである一方で、新しい地殻変動がアンダーグラウンドでもオーバーグラウンドでも起きていたようにも思う。まずは海外のオーバーグラウンドで乱発する懐かしいオルタナティブなロックの回帰。それはmachinegunlellyや日本でもスマッシュヒットしたbeabadoobee、bring me the horizonなどのバンドが挙げられる。日本でも、2010年代に横行したロックの形から姿を変え、よりインディーな、実験的な音楽が大衆の心をつかみ始めている。日本は日本の、独特な変化が生まれているのだ。
どんどんシリアスな時代になっていき、生活まで一変した一年の中でロックの意味、意義というものが改めて問われたような、そんな一年だったようにも思う。
→2020年間音楽賞一覧に戻る
すいません、これってあなたの賞ですか?何が送られるのですか?
ロックミュージックの欠片もなく偏っているのでびっくりしました。
コメントありがとうございます。
これは私の賞です。何も送られません。素人が突然ミュージシャンに何か送り付けたら怖くないですか?
ロックミュージックのかけらもないというのは知りません。客観的に見てあなたの方こそロックの価値観が偏ってると思いますよ。普通の人が普通に見てバンド形態でギターやベース、ドラムの音がはっきりと聞こえてたらロックと思う人の方が多いと思います。あなたが何をロックとしてるのか知ったこっちゃありませんが。その偏狭な価値観を勝手に遠回しに押し付けてバカにするようなコメントはお控えください。