これはブラックミラーNetflixのドラマ。といっても一話完結型のもので、どこからみても楽しい作品となっている。
Twitterでこのドラマの事を紹介したツイートがバズっていたので、それを参考に私も観てみた。
今はシーズン5まで公開されているが、私が見たのはシーズン4。とにかく一話ずつ確認していく。
基本として、シーズン4のストーリーのテーマは近未来。まだ人間が獲得していない技術を用いたSFチックなものになっている。設定から展開、そしてオチまでがセットの作品なので、中身に関する言及は避ける。
おおらかにいえば、海外版「世にも奇妙な物語」と思ってもらって差し支えない。”イフ”の世界で繰り広げられる喜劇や悲劇を5話でぎゅっとまとめている。
今回は、笑(笑える)、怖(恐怖・ゾッとする)、驚(ハラハラする)、悲(悲しい、泣ける)、爽(ハッピーエンド、爽快)、糞(バッドエンド、胸糞悪い、後味悪い)の6項目でレーダーチャートを作ったのでそれを参考にどれか一つでも選んでみて下さい。
4-1 宇宙船カリスター号
深い知識と勇気で乗り込み韻を率いるロバート・デイリー船長。だが新たなメンバーが加わったことで、宇宙船に隠された驚くべき秘密が明らかになる
深い知識と勇気で乗組員を率いるロバート・デイリー船長。だが新たなメンバーが加わったことで、宇宙船に隠された驚くべき秘密が明らかになる。
笑えて、そして痛快な作品。1話目としてふさわしいだろう。スタートレックがわかる人ならよりそのオマージュに楽しめると思う。
アークエンジェル
愛娘を守るため、最先端の監視チップを娘に埋め込むことにしたシングルマザーのマリー。これで娘がどこにいても安心できる、そう思ったのだが…。
思わず「ああ…だめだよ…お母さん!!!」と呼び止めたくなる。決してだれが悪いと断定することはできない、登場人物は皆、根は素敵な人なのだ。ただ、たった一つのボタンの掛け違いで歯車が狂っていく。幸せにしてくれるはずの機械なのに。知るという事の残酷性が浮き彫りになる作品。
幼少期の娘役がまあなんとも可愛いこと。それだけで十二分に価値がある。
クロコダイル
建築家として成功したミアには、誰にも言えない秘密があった。そんなミアの元に、交通事故の目撃証言を集めているという保険会社の調査員が訪ねてくる。
最も激しく感情を揺さぶる作品。視聴後の私は夢にまで影響された(それくらい単純な人間という事でもある)。決してホラー的な怖さはないが、全く救いようのない地獄みたいな、なにも良い方向に裏切ってくれない作品。なので、観る人は精神的に余裕があるときに観た方がよいと思う。1時間程度とはいえ。
冒頭のクラブでの曲
Goldfrapp – Strict Machine
保険会社のお姉さんが車中出かけてた曲
Irma Thomas – Anyone Who Knows What Love Is (Will Understand)
HANG the DJ
男女交際の全てをお膳立てするシステムを通して出会ったフランクとエイミーは、別れのタイミングまで決められたそのシステムに疑問を持ち始める。
機械によって男女の出会いがコントロールされている世界での話。出会った二人は機械が仕組み、いつ別れるかまで細かく指定する。それを裏切ることはできない。でも全然気持ちが乗らない相手とも付き合わなければならないし、もっと付き合いたい相手でも別れなければならない。そうやってデータを集積して結婚相手を機械が選ぶのだ。そんな世界にいるある男女のお話。最後まで観ればきっと晴れやかな表情になるはず。心苦しい作品が続く中で、スペクタクルな深みのあるヒューマンストーリーになっているので、心穏やかに観てほしい。なにせ女性役のGeorgina Campbellがいかにも素朴な女性って感じで好感が持てる。
逃げ出すシーン
Alex Somers&Sigur ros – End
https://youtu.be/sDDmTJKKd9w
最後のシーン
The Smiths – Panic
タイトルにもなってる「Hang The DJ」が歌詞にある。
ブラック・ミュージアム
荒野のハイウェイを走る旅行者が足を踏み入れたのは、犯罪に関するものをあつめたミュージアム。その奥には、恐るべき目玉の展示物が待ち受けていた。
1時間10分ほどとコンパクトながら、充実の中身。なにせおもしろいのなんのって。テクノロジーの進化した時代に起きる醜い人間の性をありのまま描き出す。
まさにこれを観終わった後、あの奇妙な音楽と共にストーリーテラーであるタモリが軽やかに登場してきそうな空気すらある。それほどに「世にも奇妙な物語」だ。
冒頭の車内で
Dionne Warwick – Always Something There To Remind Me(There’s)
以上がブラックミラー・シーズン4の内容と音楽である。
私自身もまだこのシリーズしか見ていないので知らないのだが、どうやらいろんな今までのシリーズの伏線とか整合性とかがここで合致してくるらしいので、早いとこ他のシリーズも制覇してブラックミラーオタクになりたいものだ。