サマソニ自体のライブレポと、チャンスのライブレポはまた月曜にでもあげますが、とりあえずチャンスを生で見て、そしてツイッターを見て思うことを吐き出そうと思う。

私がどれほどチャンスを見たかったか。それは去年、サマソニのリーク画像に彼の名があって飛び跳ねたのに結局ポシャって来日実現ならずとなってからこの一年間ひたすらチャンスを待ってた。ずっと。そしてついにまさか一年後にリベンジが来るとは思ってなかった。冬にサマソニの発表を見てからもうソワソワしてしょうがなかった。

3月にあったロラパルーザのチャンスのライブをYouTubeで見て、どこを振られて何を歌えばいいのか研究した。まぁそればっかり聴くというわけにもいかないので完璧とはいえなかったが、最大限努力したつもりだ。

基本的に日本人にはラップは向いていない、と言われている。英語でラップされても何言ってるかわからないし聞き取れないし上手く歌えないし、そもそもノリもわからない。これは英語が母国語じゃないことと、ノリが日本人すぎること(詳しいことは省略する)が原因となっている。それは事実だ。紛れもなく。

そして、このチャンスのサマソニ大阪でのライブはたしかにぎこちなかった。何度もチャンスが盛り上げようとしても、後ろのサポートが手を上げさせたり「make some noise!」と煽ってみたりしても、やっぱり日本人だった。私はどうせそうなるとわかってた。自分自身もシャイだしフゥーー!なんてそう言わない。でも、だからこそ、めっちゃ気合い入れて行った。フゥーー!言いまくったし叫びまくったし踊り倒してやった。そりゃあのエリアでは外国人のお姉さんたちにも負けず劣らずで踊った。正直それでも歌詞を忘れてしまったり、予定外のところで振られて歌えなかったこともあった。でもやれるだけやった。やれるだけやったらすっごい楽しかった。こんな楽しいライブまじであんのか、ってくらい。終わった時には泣いていた。嬉しくて楽しくてやりきって泣いた。そしてチャンスが素敵すぎて泣いた。

きっと、部外者はツイートを検索して「チャンスガラガラ」「ノリ悪い」「チャンス、こんな静かなライブ初めてだと困惑」といったものを引っ張ってきて「これだから日本人は」とまとめるだろう。特に偉そうな音楽ライターは。現場にも来ないでそうやってまた我々を悪く言うのだ。

でもちょっと待ってほしい。たしかにその発言はあったし戸惑ってたし人も少なかった。けど私たちは盛り上がってないわけでも適当にあしらったわけでもない。個人個人にスポットを当てればみんなチャンスに心を鷲掴みにされていたはずだ。少なくとも私はそうだ。もう放心状態だった。それを無視して「これだから日本人は」で語るのはやめてほしい。

逆に問う、じゃあ貴方達はそんな事態にならないように何か策を講じましたか?自分の出版物でもブログでもなんでもいいから「これだけは覚えていけ!チャンスの歌詞!」みたいなトピックを作って啓蒙活動をしたのか。なにもしないで歌えない人たちを炙り出して「これだから日本人は」という姿勢は到底納得できない。

最後に私がフォローさせていただいてる方のツイートに対し、あまりに感動したので許可をいただいて引用させていただく。

これが現場だ。これだよこれ。このツイートみた時本当に泣けた。最後の最後、「Same Drugs」でちょっと歌ってくれたお客さん。それをみて満面の笑みのチャンス。「やるじゃん日本!」って思ってそうなあの笑顔を私ははっきりみた。というかみんなみた。第一歩だよ。これをクサす人はなにもわかってない。このツイートこそが全てで現場で歴史なんだと。そう私は思う。これで終わりにしようとする人たちと、これが第一歩だと確信してる現場の私たち。どっちが正解とかないけど、でも第一歩って信じたいじゃないすか。まだまだ日本には馴染みのないものかもしれない。ワンオク見てた子達にはわからないかもしれない。でもいいじゃない。これからだよ。本当に今日本の音楽の新たな一歩の足音が聞こえたんだよ。そんな気がしたんだ。あの夕日をチャンスと一緒に見たんだ僕たちは。新しい音楽の夜明けの眩しい太陽だった。