4月に聞いたアルバムを暫定的に「曲 構成 ノリ メロディ 中毒性 後味 表現力 好き」の各10点計80点満点で評価してみました。ちょこっとレビューも書いているので併せて読んでいただけると幸いです。ではどうぞ。 Tani ・・・

4月に聞いたアルバムを暫定的に「曲 構成 ノリ メロディ 中毒性 後味 表現力 好き」の各10点計80点満点で評価してみました。ちょこっとレビューも書いているので併せて読んでいただけると幸いです。ではどうぞ。 Tani ・・・
お笑いはどう音楽と組むのか 当ブログでは度々お笑い芸人のインタビューからの引用を枕として用いることがある。お笑いと音楽は親和性が高い部分があると考えているからだ。 島谷ひとみは沁みないことに向き合う UVERworldの・・・
水川あさみがひたすら濱田岳に罵声を浴びせる映画。それが「喜劇 愛妻物語」だ。 この映画、愛妻物語と銘打っているのにもはや妻を愛しているとは形容できない下劣で見え透いた下心のみで関係性は崩壊していると言っても過言ではない。・・・
はっきり言うと、こういう映画のよさがいまいちわからない。 「マグノリア」でベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞したほか、カンヌ、ベネチア、ベルリンの世界3大映画祭の全てで監督賞を受賞しているポール・トーマス・アンダーソン監督・・・
4月に聞いた楽曲をまとめました。 今月はお気に入りな楽曲がたくさんみつかりました。ではどうぞ。 Daboyway & Repezen Foxx – BAKA flumpool – Magi・・・
「半沢直樹」シリーズなどで知られる人気作家・池井戸潤の同名小説を、竹内涼真と横浜流星の主演で映画化。父親の経営する町工場が倒産し過酷な幼少時代を過ごした山崎瑛と、大企業の御曹司だが次期社長の座を拒絶し血縁のしがらみに抗う・・・
3月に聞いたアルバムをまとめました。アーティスト名 – アルバム名の表記で、左から「曲 構成 ノリ メロディ 中毒性 後味 表現力 好き」の各10点ずつ計80点満点で暫定的に好みを数値化しています。では国内作・・・
2月に聞いた楽曲をまとめました。新曲探しに役立ててください。どうぞ。 FUNKY MONKEY BABY’S – YOU MY FIRST STORY – 二十億光年の恋 tonun ・・・
戸田恵梨香が母親を、娘を永野芽郁が演じている。湊かなえ原作の「だれか真実を言っているのかわからない」系のヒューマンミステリー。 ベストセラー作家・湊かなえの同名小説を映画化し、戸田恵梨香と永野芽郁が母娘役を演じたミステリ・・・
2月のアルバムをまとめました。「曲 構成 ノリ メロディ 中毒性 後味 表現力 好き」の各10点計80点で暫定的に個人的の好みを数値化しています。では邦楽からどうぞ。 フレデリック – 優游涵泳回遊録 (5 ・・・