今月も聴いた新譜をまとめました。例によってアーティスト名 – アルバム名の順で、「曲 構成 ノリ メロディ 中毒性 後味 表現力 好き」の順に各項目10点ずつ計80点で暫定的に評価しています。

ではまず邦楽から。

Maki – Beginner’s (t)luck (1 3 3 1 0 1 0 0=9)

吉本坂46 – That’s Life ~それも人生じゃん~ (5 4 6 6 3 2 2 3=31)

遥海 – My Heartbeat (5 4 5 6 4 3 3 3=33)

WILYWNKA – NOT FOR RADIO (6 6 5 4 5 4 5 5=40)

Tohji – broken ep -EP (5 3 5 3 6 6 8 6=42)

ズーカラデル – JUMP ROPE FREAKS (6 5 7 5 6 5 5 5=44)

優里 – 壱 (6 7 6 6 6 5 4 5=45)

alt of the society – 最果ての風景 (5 7 8 5 5 4 6 5=45)

紫牡丹 – Omnia -EP (6 3 5 6 6 7 7 6=46)

Friday Night Plans – In The Rearview (5 6 4 4 8 6 8 6=47)

緑黄色社会 – Actor (6 6 7 7 6 5 5 5=47)

okkaaa – Voyage (5 7 6 6 5 6 7 5=47)

YAJICO GIRL – Retrospective -EP (7 3 6 7 6 6 6 7=48)

SCANDAL – MIRROR (6 6 5 6 6 6 6 7=48)

eyden – T.B.T.H -EP – (6 3 8 6 6 6 7 6=48)

dodo – again (6 6 6 5 6 7 7 6=49)

春野 – 25 (5 7 5 7 7 6 6 6=49)

switchblade – ブルー・マター (7 7 7 6 5 5 6 6=49)

蒼山幸子 – Highlight (6 6 5 6 7 7 8 6=51)

Tomggg – counterpoint (7 5 7 6 8 6 7 6=52)

こ.Oyama – 目下 -EP (7 3 6 6 8 7 8 7=52)

CrazyBoy – HIP LIFE:POP LIFE (7 7 7 6 6 6 7 6=52)

リーガルリリー – Cとし生けるもの (7 7 7 6 7 6 7 6=53)

LAGHEADS – What it “LAGHEADS”? (7 7 7 7 7 6 7 7=55)

Girls2 – We are Girls2 (7 5 8 7 7 7 6 8=55)

Ado – 狂言 (7 8 8 6 6 6 8 6=55)

SHANK – STEADY (7 7 10 7 6 6 6 7=56)

JASMINE – Re:Me (7 8 6 7 7 7 7 8=57)

Liza – WHO AM I? -EP (9 3 7 8 7 8 7 8=57)

zezeco – 燦然 (7 8 8 6 7 7 7 7=57)

マカロニえんぴつ – ハッピーエンドへの期待は (8 7 9 8 7 6 6 7=58)

NOMELON NOLEMON – POP (8 9 8 6 6 7 7 7=58)

WurtS – ワンス・アポン・ア・リバイバル (7 10 7 7 7 6 7 7=58)

崎山蒼志 – Face To Time Case (8 8 7 7 8 8 8 =62)

今まで崎山蒼志を評価したことも言及したこともなかったが、さすがにここまでの作品を見せつけられると一言「すげえ」と言わざるを得ない。デビュー初期のようなヒリヒリとした歌詞やギターさばきだけでなく、もっとダイナミックで普遍的な楽曲を仕上げている。より広くの人に届くアルバムだ。

Bearwear – The Incomplete Circle (8 8 8 7 9 8 8 8=64)

前作より一気に楽曲が拓けている。ざっくりしたこというと、ムードがよくなった。作品全体のムード作りがよくなって、クオリティの向上をよりうまく引き立てている。

 

C.O.S.A. – Cool Kids (9 8 8 7 8 8 10 8=66) 

C.O.S.A.の赤裸々なラップはきいているこっちまでヒリヒリするが、サウンドのキレもあって、じっくり聞ける。

 

 

宇多田ヒカル – BADモード (10 9 9 9 10 10 10 9=76)

 

やはり圧倒的。既発曲が多いにもかかわらず全く新鮮味は失われず、暴力的にダンスとソウルとを内包し、日本のどのジャンルにも属さない唯一無二を築いている。

 

 

続いて海外の音楽です。

Na-Kel Smith – Skullface Bonehead (5 4 5 4 3 4 6 5=31)

New Found Glory – December’s Here (5 4 6 6 4 4 4 4=37)

Daniel Ogren – Laponia Ⅲ (5 6 5 5 4 4 5 5=39)

Gunna – DS4EVER (5 4 4 5 5 6 5 6=40)

Yard Act – The Overload (5 5 5 6 5 5 4 5=40)

Iann Dior – on to better things (4 6 5 6 5 6 6 4=42)

The Lumineers – BRIGHTSIDE (6 6 5 4 6 6 7 5=45)

Lucy Blue – Suburban Hollywood -EP (6 3 7 7 6 7 7 6=50)

Earl Sweatshirt – SICK! (6 6 5 5 7 8 8 6=51)


BURIAL – ANTIDAWN (7 7 6 5 9 6 7 7=54)

Years & Years – Night Call (7 6 8 8 6 7 6 6=54)

Pinegrove – 11:11 (7 6 6 6 7 8 7 7=54)

Amber Mark – Three Dimensions Deep (7 6 6 7 7 8 6 7=54)

Samm Henshaw – Untidy Soul (7 8 6 8 7 8 8 7=59)

Halsey – If I Can’t Have Love, I Want Power (8 7 7 7 9 8 7 8=61)

Fickle Friends – Are We Gonna Be Alright? (8 8 7 7 8 8 8 8=62)

AURORA – The Gods We Can Touch (8 7 8 8 9 9 9 8=66)

FKA Twigs – CAPRISONGS (9 8 7 8 8 9 10 9=68)

The Weeknd – Dawn FM (10 9 10 9 8 8 8 9=71)

オルタナティブR&Bの筋をまっすぐ突き進むとダンスとレトロとダイナミズムが待っていた。ラジオ局を模した構成で、ユニークかつシリアスな展開で、踊れるし食い入って聞き込める最高な作品である。