中国で生まれアメリカで育ったルル・ワン監督が自身の体験に基づき描いた物語で、祖国を離れて海外で暮らしていた親戚一同が、余命わずかな祖母のために帰郷し、それぞれが祖母のためを思い、時にぶつかり、励まし合うながら過ごす日々を描いたハートウォーミングドラマ。ニューヨークに暮らすビリーは、中国にいる祖母が末期がんで余命数週間と知らされる。この事態に、アメリカや日本など世界各国で暮らしていた家族が帰郷し、親戚一同が久しぶりに顔をそろえる。アメリカ育ちのビリーは、大好きなおばあちゃんが残り少ない人生を後悔なく過ごせるよう、病状を本人に打ち明けるべきだと主張するが、中国に住む大叔母がビリーの意見に反対する。中国では助からない病は本人に告げないという伝統があり、ほかの親戚も大叔母に賛同。ビリーと意見が分かれてしまうが……。「オーシャンズ8」「クレイジー・リッチ!」のオークワフィナが祖母思いの孫娘ビリーを演じる。

映画.comより

お祖母が余命いくばくもないことを知らされた家族は最後に一目会おうと、結婚式にかこつけて各地から中国に帰郷する。初めはビリーを連れていくことを拒んだ家族だったが、反対を無視して中国に

この物語は様々な家族観や社会の問題が描かれている。中国からの移民であるビリーと家族。それはアメリカでの生活も、中国に残された家族との軋轢もある。アイデンティティの問題でもあり、保守層とリベラルの対立でもある。

主に中国の伝統にしたがう家族と、本人の意思を大切にしたいアメリカ的な思想のビリーとの対立の話である。「これは中国の伝統なんだ。みんなそうやってきた」と語るが、この映画が重くなり過ぎないのは、そういいつつ叔父もいとこも家族みんな悲しみを隠しきれていないところだ。その面白みが実に愉快だった。

主人公を演じるのはオークワフィナ。オーシャンズ8での活躍が記憶に新しいが、中国系キャストでは今最も脂ののっているアクターの一人だと思う。そして祖母役のチャウシュウチェンは、本国では大変有名な女優だそう。たしかに演技力はずば抜けているし、ちょっとおせっかいで保守的で、でも優しくて孫想いで元気な人を見事に演じ切っている。なにせ”映像芸術の母”と呼ばれているそうで、その偉業は推して量られるべきだろう。父親のツィマーはラッシュアワーの人と聞いてびっくり。全然変わらない!!と。あの役も大好きだったな。

ちなみに今作ではいとこの結婚相手にアイコという日本人女性がいるのだが、わりと家族からはけちょんけちょんに言われていて、本人も控えめで(中国語が分からないのもあるだろうが)どんくさいのも一因かもしれないが、なかなかコメディ要素の強い役だ。これを演じるのは水原碧衣という中国で活躍する俳優。京大卒、早稲田大学院在学中に名門演劇学校に留学、そして活躍の幅を広げ、ロシアと中国の合作映画に出演し、「空海」にも出演、しかもMENSAの会員で北京国際空港の日本語アナウンスも彼女と、調べれば調べるほど「なんだこいつ!!!」と言わざるを得ない経歴でちょっと引く。エリートでしかない。世界で活躍する日本人とはこういう方を指すのだなと実感。ほんとうに冴えない女性をうまく演じていて、素晴らしい俳優をまた一人知ることができた。

最後に、結婚式でアイコが歌っていたのは「竹田の子守唄」。古い歌だし結婚式で歌う意味がよくわからないが、ほどよく笑わせてくれるシーンだった。