嘘みたいなホントの話。グランツーリスモがめちゃくちゃうまい人たちを集めてプロレーサーにしちゃうぜっていうオーランドブルームがイケメンを振りかざし日産にゴリ推す映画。 レーシングアクション。 ドライビングゲーム「グランツー・・・
「映画レビュー」の記事一覧(2 / 29ページ目)
第三百十回映画と音楽のレビュー~SMILE スマイル~
不気味な笑顔がつなぐ死の連鎖を描き、新人監督による低予算作品ながらアメリカでスマッシュヒットを記録したホラー映画。パーカー・フィンが長編初監督・脚本を手がけ、2020年に自身が制作した短編「ローラは眠れない」を長編映画化・・・
第三百九回映画と音楽のレビュー~僕と幽霊が家族になった件~
「紅い服の少女」「目撃者 闇の中の瞳」などを手がけてきた台湾のヒットメーカー、チェン・ウェイハオ監督がメガホンをとり、台湾や中国など東アジアや東南アジアに古くから伝わる風習「冥婚(めいこん)」を題材に描いたコメディ。うだ・・・
第三百八回映画と音楽のレビュー~ウーマン・トーキング 私たちの選択~
シリアスで淡々とすすむ映画ではあるが、各キャラクターが自分のポジションを明示してくれるので、今何の意見を交わし、どういう流れで動いているのかが非常に見やすい、優れた会話劇だと思う。 「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」「・・・
第三百七回映画と音楽のレビュー~さかなのこ~
ご存じさかなクンの自伝的なフィクションムービー。 それをのんが性別の幅を超えて演じているが、まさにうってつけで、男性役を女性が(しかも変装したりらしくふるまったりではなく)演じることの価値を高らかに示した形になった。のん・・・
第三百六回映画と音楽のレビュー~ニモーナ~
「怪物」という日本の映画が最近あったが、それとはまた全く異なった「怪物」の物語。どちらかというとニモーナはもっとまともに「怪物」を描いている。そうやって嫌われた人たちのバディ物語。 近未来的な発展を遂げた中世の王国を舞台・・・
第三百五回映画と音楽のレビュー~カモン カモン~
「20センチュリー・ウーマン」「人生はビギナーズ」のマイク・ミルズ監督が、ホアキン・フェニックスを主演に、突然始まった共同生活に戸惑いながらも歩み寄っていく主人公と甥っ子の日々を、美しいモノクロームの映像とともに描いたヒ・・・
第三百十四回映画と音楽のレビュー~バービー~
なにかと話題の映画、ようやくみてきた。 世界中で愛され続けるアメリカのファッションドール「バービー」を、マーゴット・ロビー&ライアン・ゴズリングの共演で実写映画化。さまざまなバービーたちが暮らす完璧な世界「バービーランド・・・
第三百十三回映画と音楽のレビュー~赤と白とロイヤルブルー~
ケイシー・マクイストンの同名ベストセラー小説を映画化し、アメリカ大統領の息子とイギリスの王子の恋の行方を描いたロマンティックコメディ。アメリカ初の女性大統領の息子アレックスとイギリスのヘンリー王子は、ともに端正なルックス・・・
第三百十二回映画と音楽のレビュー~ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー~
世界的人気の任天堂のアクションゲーム「スーパーマリオ」シリーズを、「怪盗グルー」「ミニオンズ」「SING シング」シリーズなどのヒット作を手がけるイルミネーション・スタジオと任天堂が共同でアニメーション映画化。イルミネー・・・